多田満仲の日記

主にゲームについて

完 私はいかにしてこのブログを開設するに至ったか

もしも目当てのゲームの体験版が配信されいなかったならば、あなたは恐らく動画共有サイトで、ゲームのプレイ動画を探すのではないだろうか。私は実況というものが苦手なので(ゆっくりはモノによるが)なるべくプレイのみ動画を漁る。これも非常に便利なもので、作品全体の雰囲気をつかむのにうってつけであろう。
わたしが動画を視聴する場合に注目する点はいろいろとあるが、集約すると「キャラクターが画面上でどのように動いているか」の一点につきる。そもそもほとんどの視聴者が同じであろうと思う。しかし、まずは公式サイトのキャラクター紹介を見て、「このキャラを自分の手で自由に操作したい」という衝動がゲーム購入の最大のモチベーションとなる私にとって、キャラクターの操作感覚、動き、ボイス、そしてモデリングはゲームを構成する要素の9割を占めると言っても過言ではない。動画を視聴して、キャラの動作が私の意に沿うようなものであったら、そのゲームに対する私の憧憬はいよいよ深くなることであろう。
そして最後のひと押しとして実際にプレイした人の声、すなわちユーザーレビューが決定打となる。amazonレビューやtwitterネット掲示板、そしてレビューブログなど、レビューには好意的なものから批判的なものまで様々であるが、主観的意見を客観的に分析判断して、買うか買わざるかを悩むことこそ、ゲーム購入までの過程における醍醐味であると私は思う。そして長々と駄文を書き散らしてきたが、皆様がゲーム購入という清水の舞台から飛び降りるかのような重要な決定を下すための一助となるべく、このブログは誕生したのである。
上に記したようにキャラクターの挙動に重きをおく傾向にあるため、アクションゲームが主戦場であるが、小学校時代はドラクエ56やFF456そしてロマサガなど、スーファミ時代の古典的なRPGでゲーム教育を受け、大学時代はPC版うたわれるものを筆頭にADVに熱中するなど(うたわれはシミュレーション要素があるが)、ジャンルにはあまりこだわらない。ただただ面白いゲームがやりたい、それだけである。
求めてくださる読者がどれだけいるかはわからないが、多くて週2、最低でも週1の頻度で記事をあげて行ければよいと思っている。世の多くのゲームブロガーがほぼ毎日更新しているのに対し、なんとも貧弱な目標であるとは自覚しているが、ここまで書いてきて、文章を書くことが相当な時間と労力が必要なことを知ってしまった。学生時代、たかだか2000字のレポートを提出するのにも大汗をかくほどの筆無精である私にとって重労働である。負担になっては本末転倒なので、じぶんのペースで楽しく書いていきたいと思っている。